投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

レビュー/BABYMETAL「THE OTHER ONE」-メタルの未来を先取りした“超未来的”ヘヴィ・メタル・アルバム

イメージ
THE OTHER ONE / BABYMETAL 2023年3月発売(THE OTHER ONE限定盤「CLEAR BOX」) ■総論 BABYMETAL初となるコンセプト・アルバムはパラレル・ワールドでの10の物語(10の神話)をモチーフにした10曲から成る。そのどれもが非常にダークで重たい曲調で,今までのBABYMETALの楽曲とはテイストや雰囲気がまるで異なることがよく分かる。誰も見たことがない“もう一つのBABYMETALの物語”が,たしかにここにある。 全体として,いわゆるジェント的なヘヴィで重厚なギターを前面に押し出したパートと,ポップでメロディアスなサビを交互に配置した楽曲が多いという印象を受けた。そこにキーボードによるエレクトロニカルな味付けや中近東的な音階の導入による変化が施されている感じ。さらに軸になるメタルが80年代〜00年代の古典的なものから,2010年代以降のモダンなものへと移行していると思う。BABYMETALがこのアルバムで表現しているのはヘヴィ・メタルの未来を先取りした“超未来的”ヘヴィ・メタル,あるいはモダンなメタルのその先にある”ポスト・モダン”なメタルなのではないか。 そのような方向性のアルバムなので,従来のKAWAII路線やお遊び要素はほぼ皆無と言ってよい。よってそこに魅力を感じていた旧来のファンにとっては,本作は退屈な作品かもしれない。平たく言えば大人になった印象で,よりアーティスト然とした作風だ。 KOBAMETALは本作を「4thアルバムではない」と言っているが,音楽性は明らかに前作「METAL GALAXY」の延長線上にあると思う。ただしメタルを軸にしながらも,上述のようにその軸そのものがよりモダンなメタルへと移りつつあり,その上で楽曲の多様性はますます広がっている。古典的なメタルという幅の狭い判断基準しか持たない私にとっては,その魅力と意義を100%理解できない領域に入りつつあるアルバムなのかもしれない。少なくともPolyphiaとかPeripheryといったジェント/メタルコアやプログレッシブ・メタルを通過していないと,このアルバムを正しく解釈することは厳しいのではないか。 ■サウンド 特にギターのゴリゴリ感が尋常ではない。どこまでも重く,ひたすらソリッドで,とことん轟音。シリアスでタークなアルバムの